無事に終了しました。
- mizokaho
- 3 日前
- 読了時間: 2分
年一回のイベント「白浜商工祭」は終わりました。
お天気は雨でしたが、たくさんの来場者でにぎわっていました。
去年から始まった子どもたちのスタッフ募集。

うちのお店にも20人以上の子どもたちが来てくれ、がんばってお手伝いしてくれました。
ちゃんと出来るかなと心配そうに遠くから見守るパパママたち。
大丈夫!子どもたちは逞しいです。

ひとりの男の子がやってきて「いらっしゃいませ言うのはずかしい」と。
そーだよね~。はずかしいよね~とお話して・・。
しばらくしたら、ほんの小さな声で「いらっしゃいませ」と。びっくり。
声がどんどん大きくなり、何回も何回も「いらっしゃいませ」と。
(隣で泣きそうになりました)
時間になっても、もっと居る!と頑張ってくれました。
その後、お客さんの対応もしてくれて、ずっと遠くから見守っていたママの元へ
戻って行きました。よくがんばったね!!!
他のブースのお手伝いを終えて、ご褒美のしらぺんチケットを持って
「ここで買いたかったから」と買いに来てくれたり、
「ぼく、木のにおい好きやねん」と2回もお手伝いに来てくれたり、
かわいい子どもたちに癒され、助けられました。
友達や知り合いもたくさん声かけてくれて、楽しい一日となりました。
今年は、多くの方に来てもらえて、すぐに売り切れになったものもあり、
反省点としてメモしておきます。
会場外でおいしそうな物を買う予定が、行けませんでした。
雨風が強かったそうで、大変だったでしょう。お疲れさまでした。
また来年会いましょう~。