top of page

おうち日和


mizokaho
2月27日
東京へ
東京へ行ってきました。 JALタイムセールのおかげで、私にとって東京が近くなりました。 時間が余ったので、久しぶりに新宿へ。 都庁。 やっぱり週末は静かでポカポカ陽気の中、ベンチでのんびり~。 展望台は大勢の人で賑わっていて、びっくり。 展望台からの眺め...


mizokaho
2月20日
ジャイアントパンダ『永明』
永明の耳は、尖ってるのが特徴 2年前まで白浜アドベンチャーワールドにいたジャイアントパンダの永明が 今年の1月25日に、中国で32年の生涯を終えたというニュース。 白浜にやってきた1994年から2023年までの間に、 16頭の父親になったグレートファーザー『永明』。...


mizokaho
2月10日
和歌山名産
奈良県産 いちご 奈良県産の高級いちごを頂きました。 いちご好きの私にとって、最高のプレゼント! 大事に大事にゆっくり数日かけて食べました。 あ~幸せ。 普段こちらで見かける和歌山県「まりひめ」とは違う味でした。 どちらもおいしい。...

mizokaho
1月21日
OLED照明
事務所の打ち合わせルームの照明器具が新しくなりました。 以前は、明るい蛍光灯でしたが、 ㈱カネカさんおススメのOLED照明に変えました。 やわらかく広がる光で、目にやさしい。 (ちょっとおしゃれな感じ) 照明器具を取り付けた工事業者の方も、「これ、まぶしくないなぁ」と...


mizokaho
1月15日
犬と住まいのコーディネーター
認定証のイラストがかわいい 12月に受けたセミナーの結果が届きました。 まぁ大丈夫でしょと思いつつ、気になっていたのでうれしい。 学生の頃は、資格に全く興味がなく、履歴書に書くことがなくて慌てた記憶。 子育て中に本屋で立ち読みをしながら、世の中にはいろんな資格があるんだなぁ...


mizokaho
1月11日
十日えびす
昨日は、十日えびすに行ってきました。 このところ、ずっとお世話になっている田辺の闘鶏神社。 今年は、なんと猿回しをやっていてラッキーでした。 すごいわぁ~。思わず拍手!拍手! 今年もよろしくお願いします お猿のみかんちゃん 今年1年の福笹は、これ!...


mizokaho
1月8日
乾杯
今年の箱根駅伝での「給水で乾杯」が話題になってたので、 ちょっとネットで見たら、サッポロビールのページに 素敵なキャッチコピーを見つけました。 乾杯っていいなあ。 人と会って、人の中にいて、乾杯がはじまる。 ビールを飲むって、やっぱり楽しい。...


mizokaho
1月6日
2025年スタートです。
あけましておめでとうございます。 2025年、令和7年がスタートしました。 2024年の年末にバタバタと過ごし、離れて暮らすわが子たちを迎えて、 いよいよ新年・・・のタイミングで風邪でダウン。 お正月は、リビングから聞こえる笑い声を聞きながら、ずっと寝室で寝てました。...


mizokaho
2024年12月28日
ありがとうございました
2024年も、あと3日。 本日は仕事納め。明日からお休みとなります。 今年も大変おせわになりました。 私たちを支えて下さり、応援して下さる皆様に感謝です。 来年も精一杯、頑張って行きますのでよろしくお願いします。 来年のカレンダーを見ながら、新たな出会いにワクワクしています...


mizokaho
2024年12月26日
ご来社
昨日は、クリスマス。 こんな田舎のこんな小さな小さな工務店に、 衆議院議員の世耕弘成様が、ご来社されました。 数日前に、秘書の方から「日頃お世話になっている方々にお会いしたい」と 来社の話を聞いてから、驚きと緊張のドキドキ。...


mizokaho
2024年12月25日
ヒートショック
最近よく耳にする「ヒートショック」 昨日の紀伊民報の記事にも取り上げられていましたね。 私の気になる年齢になりました。 でも、高齢者だけでなく若い人も注意が必要だそうですよ。 【ヒートショック】 温度の変化で血管が収縮したり、拡張したりして、血圧が急激に...


mizokaho
2024年12月24日
Merry Chiristmas
今日はクリスマスイブ。 会社も少しだけ飾り付けしてます。 会社内のちょこっとクリスマス もみの木は本物です! 今年も、あと一週間。 ずーっと前にテレビで鶴瓶さんがおっしゃってた言葉で 印象に残っいて、私も意識してることがあります。...


mizokaho
2024年12月23日
Open house 終了しました。
2日間の完成見学会を終えました。 たくさんの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。 しばらくイベントはしていなかったのですが、 ソーラーサーキットの家の温かさを、ぜひみなさまに 体感して頂きたいという想いから開催しました。 感じて頂けたでしょうか。...

mizokaho
2024年12月20日
Open house 1日目
ちょっと遠慮がちな案内板 1日目終了しました。 ご来場して下さったお客様、ありがとうございました。 ソーラーサーキットの専門の助っ人のおかげで、助かりました。 私も、しっかり質問して勉強させてもらいました。 「この家、いいわぁ~」「廊下もあったかいのね」...


mizokaho
2024年12月20日
準備完了
見学会の最終確認してきました。 外から見て、ほっこり。 小屋裏への秘密?のはしご 小屋裏には、この家の温かさの秘密が・・・・。 気になる方は、ぜひいらしてください。 あなたの目で確かめて下さいね。 (今回は、ソーラーサーキットの専門家が来てくれるので、...


mizokaho
2024年12月19日
Open house
明日は、いよいよ見学会。 ご来場頂いた方へのプレゼントのひとつとしてちょこっと作りました。 ヒノキとスギの香りに癒されます~ お好みの植物を選んで下さいね。 家づくりの中で出来てしまう端材を利用した一輪挿し。 自慢できる立派な紀州材です! ...


mizokaho
2024年12月17日
勉強のため東京へ
事務所にあった1枚のチラシに惹かれ、夏から月一回の全5回、 勉強のため東京へ行ってました。 暑い8月、名刺を持ってオフィスビルへ セミナー終わって大好きな東京駅へ 2.3.4回と受講し、先日は最後のセミナーを受講。 先日、終了しました。 こんな都会にいる自分がうれしいw...


mizokaho
2024年12月15日
Open house開催のお知らせ
12/13付紀伊民報の広告に載せさせていただきました。 早くもお申込みありがとうございました。 ひさしぶりにOpen houseを開催します。 一年中過ごしやすいお家になっていますが、 ぜひぜひこの寒い時期に体感していただきたいので、...


mizokaho
2024年12月12日
イルミネーション
朝一番のくろしおで大阪。 用事が終わって、MIOで夕食をしながら、窓の外を眺めて見つけたイルミネーション。 さっさと食べてて見に行ってきました。 「クリスマスマーケットin大阪てんしば2024」 行ってみると人がいっぱい。 寒いのに、みんなの笑顔がぽかぽか暖かい。...


mizokaho
2024年12月8日
60
社長、今年の10月に還暦を迎えました。 家族そろってお祝いしたり、友人たちにも祝ってもらって 今年は特別な月だったようです。 人生100年時代と言われる中、60歳なんてまだまだ若い??? (私はまだです←ここ強調!) そして50代の病気をきっかけに、自分の健康を(少し)考え...
bottom of page